M-13「真実の佐代子様」 ScenePlayer=川宮素直
GM えぇ、では、隣の教室に到着するわけですけど・・・ちょうど、準備室との境になっている壁際に、誰かが、壁に寄りかかるようにして立っています。
素直 誰・・・ですか?
GM ・・・。
素直 ・・・ドリル?
一同(笑)
勇次 もはや、それで通るのですかぁ!?
七志 どりるぅ〜〜〜!!
GM いや、佐代子様。
素直 そっちもどうかと思うがなぁ―――!!(笑)佐代子様ね、オッケー。警戒しながら近づきますけど?
GM 佐代子様、肩口辺りから大きな裂傷を受けていて、あたりに血を滴らせていますけど。
素直 生きてる?
GM うん、息は荒いけどね。
素直 オーヴァードとしての気配は感じてる?
GM うん、そして、君を見て・・・。
佐代子様(GM)「やはり、失敗・・・してしまったのね」
七志(ぼそっと)よかった〜〜〜、防御力高いところ(=素直)が行ってくれて(爆笑)
素直 本当だ!・・・じゃぁ、男口調に戻って「どういうことか、教えてくれるかな?」と、ひざまずきながら、聞いてみるけど?ちなみに、警戒は解かねぇぞ?
佐代子様(GM)「それでも、私は・・・あなたを倒さなければいけないの・・・」
素直 ・・・。
GM ・・・。
素直 ・・・ハァハァ、誰かタスケテ・・・(爆笑)
彩 《ワーディング》は、ある程度の距離なら、察知できるかな?
GM はい、できますよ。《ワーディング》が発生した段階で。
彩 了解了解。じゃぁ、そろそろ走ろうかな?と。
GM はい。
七志 なるほど。
彩 ・・・あまりにも、待ちぼうけしすぎたので。
素直 OK!誰か助けて!ボク攻撃力ゼロなんだ!(笑)正直に言うよ?《白兵》で「殴る!」しか出来ないんだ(笑)
GM ・・・ところで、佐代子様を見ているとわかるわけなのですが、先ほどまで血を滴らせる程だったはずの傷が、みるみる内に消えていくのがわかりますね。
素直 ・・・《リザレクト》したね・・・。
《リザレクト》とは、オーヴァードが深刻な傷を負った際、レネゲイドが、その宿主を守るために受動的に発動する、回復系エフェクトです。
・・・が、ここでの演出法の答としては、不正解です。《リザレクト》は、致死状態まで陥った状況から、蘇生するためのエフェクトです。つまり、佐代子様の状況では、《リザレクト》は発動しないのです・・・。
素直 エグザイルかぁ・・・。
七志 多分・・・。
素直 実は、エグザイルではない可能性もあるんだよ。爆発ってだけならモルフェウスもできるから。
七志 でも、それだと、こっちで本物が爆発してるのっておかしくないですか?
素直 あぁ・・・それだと、ブラム=ストーカーっぽいなぁ・・・?
七志 《ザ:カラミティ(からみてぃ)》に入ってなかったっけ?
◇ ◆ ◇
GM(ぼそっと)がんばれ、佐代子様(笑)
GM では、佐代子様は、制服の内に隠しておいたナイフを取り出して・・・。
素直 はい・・・。
GM 君に向かって切りかかってきます。
素直 はい、では、身構えて迎え撃ちまぁす。
彩 では、そろそろ、がばっとドア開けよう!ドアの枠が歪むくらいの勢いで。そして、「ちょっと待ったぁ―――!」と(笑)
朱子 その後ろから登場―――。
GM でも、走り出したら、止まらない!
素直 オーケイ、どうぞ。
GM まぁ、佐代子様もあんまり強くないから・・・(といって、10Dほどダイスを振る)
素直 「あんまり強くない」で、あのダイスの数はどうなの・・・?
GM やっぱり、回んないや・・・達成値は9。
素直 9・・・きゅぅ!?・・・(コロコロ)あっ10でたから回避成功。
素直 では、そのナイフを握っている手目掛けて、手刀を放ってみようかな?《白兵》で・・・(コロコロ)なんだ、この目・・・28。
・・・戦闘能力、ないのではなかったの??(笑)
GM うん、ナイフは落とされた。ナイフは、カランカランと音を立てて、床に転がった・・・。
素直 はい・・・もしかして、この娘、戦闘能力ないんじゃ―――?
GM ・・・バレたか(笑)
素直 ・・・では、その落ちたナイフを、上から踏みつけるわけですな。「じゃぁ、話してもらいましょうかねぇ」と、そちら(佐代子様)の方を向くわけですけど・・・割と、命の危険でドキドキしている訳だけど(笑)
彩 それを見て、羽交い絞めに行こうかなと思うけど?
GM はぁ、結構ですよ?(笑)
素直 えっ!?
卓人 ところで、このシーンに出てるのって・・・?
彩 出てる。
朱子 私も出てる。
素直 うちも出てる。
卓人 ・・・3人か。
GM では、羽交い絞めすると。
彩 うん、後ろから押さえる。
GM うん、では、素直に押さえられる。観念したのか、「やはり、私ではあなた方を止めることはできないのね」と、悲しそうに呟く。「でも、それならば・・・」と、顔を上げる佐代子様・・・しかし!突然、はっとした表情で「行けない、私から離れて!」
一同 ・・・。
素直 ダッシュ―――!
彩&朱子 逃げま〜す。
GM そして、チュドーン!(=爆発)
素直 ・・・おやおや、可哀想に。
GM でも、そのままお亡くなりでは可哀想なので・・・瀕死の状態で倒れてます。
素直 なるほど・・・爆発したわけね・・・派手!・・・で、わかるよね(爆発の)原因・・・?
GM えぇ・・・ブラム=ストーカーの・・・。
素直 やっぱりかぁ―――。
GM ・・・《闇夜の呪い》です。
素直 ほぉ。
GM あと・・・ブラム=ストーカーの人は、判るのだけど・・・。
勇次 ?
GM このエフェクト・・・従者しか使えません。
一同 ・・・?
彩 ・・・あれ?
GM しかも、マスター(本体)の命令により、発動します・・・。
七志 ・・・ですよね。
一同 ・・・・・・。
素直 ・・・・・・。
GM ・・・・・・。
素直 !・・・ドリル―――!!(爆笑)
七志 ドリルまでかぁ〜〜〜。
素直 くそっ、やられた!
彩 とりあえず、彼女(佐代子様)をどうにかしなきゃならん!
素直 うん、わかりました。
GM で、佐代子様は、《従者》にあるまじき瀕死の状態です・・・が、手足の先から、徐々に崩れ始めているのがわかります。
素直 従者か・・・。では、近づいて行きますけれど・・・方膝をついて彼女の前に座るわけですね・・・で「君の主人は狭山由比かい?」
佐代子様(GM)「えぇ・・・お願い・・・どうか、あの方・・・御前様を止めて下さい・・・これ以上、あの方に罪を重ねさせないで・・・」
彩 「もちろん、行く・・・でも、あなたをこのままにしておくのも気分が悪い・・・」
佐代子様(GM)「大丈夫・・・まもなく、私と言う存在は消滅します。ですから、どうか、お気になさらずに・・・」
彩 「・・・目の前で倒れていくと言うのが、気に入らないって言ってるの・・・いっぱい見てきたしね・・・」一番見てきたのは、崖から飛び込んでいく光景だけど(爆笑)
彩のキャラクター紹介を参照のこと。
それにしても・・・面白くしてどうしますか!?(笑)
勇次 なんか、理由が違う気がするけど(笑)
素直 てか、やめろ―――(笑)
◇ ◆ ◇
GM ・・・「ごめんなさいね」と、佐代子様は悲しげに微笑む。
佐代子様(GM)「これは、従者として仕える身の当然の結末なの」
素直 ・・・独立自我を持って、独自行動する従者って、どうよ?(笑)
彩 「当然かどうかはわからないけど、そういう《運命》ってものに逆らいたいのが、私なの」と言って、《ファクトリー》と《癒しの水》
GM 従者には・・・効かないね。
素直 では、サラサラと崩れていくわけですね?
彩 「わかった、約束する・・・彼女を止める」
佐代子様(GM)「御前様は、土屋先生と・・・かの君の《珠》の封印を解こうとしています」
素直 礼拝堂の・・・マリア像のことかな?
佐代子様(GM)「・・・そのために、今まで、幾人もの生徒たちが犠牲になってきました・・・」
素直 ・・・死んでる―――!(笑)
彩 「マリア像って、どこ?」
一同 ・・・(笑)
七志 じょぉ〜〜〜(笑)
彩 行ったことないからねぇ。
素直 「わかった、約束しよう・・・御前とやらを止めてやろう」
GM では、その言葉に満足したのか微笑みを浮かべ・・・そのまま崩れ去っていきます・・・が、その直前に。
佐代子様(GM)「朝霧ひかりさん・・・が・・・」
一同(爆笑)
勇次 主人公―――!
卓人 ちょっと待て!
GM 崩れ去った、佐代子であったそれは、空気に溶けていくかのように消え去ります。そして、後には、彼女が来ていた制服だけが残されます・・・。
◇ ◆ ◇
彩 では、もう、行くしかないでしょう、今すぐ!
GM えぇ。
彩 ・・・礼拝堂とやらに・・・行ったことないけど・・・どこ?(笑)
素直 では、クィっと窓の外を示してみると、その向こうに礼拝堂があるわけだね(笑)「あそこだ」
彩 じゃぁ、今すぐ行こう!(道なき道を)まっすぐ行くのと、(道に沿って)回っていくのとどっちが近い?
素直 もちろん、まっすぐのほうが早い。
彩 了解!土足厳禁だろうが何だろうが、気にしない・・・トゥッ!(飛び降りた)
素直 では、その前に、・・・私としては高津桜さんを介抱しておきたいわけですが・・・時間もないだろうし、廊下に出しておくくらいで(笑)
GM わかりました。
素直 これだけ、デカい爆発があれば、誰か来るだろう。では、追います。
彩 じゃぁ、走りながら、「今更だけど、土屋の親衛隊・・・そのリーダーって狭山なんだっけ」もはや、言わんでもいい事とは思うけど。
素直 なるほど、「ものの見事に、踊らされたわけだ・・・チッ!」とか言いながら走るわけだ。・・・身長180センチの女の子が(笑)
GM はい、それでは、シーン切ります。
◇ ◆ ◇
GM ときに、高坂君(=卓人)は、どこだ?
勇次 礼拝堂では?
卓人(のプレイヤー)・・・ハァ――――――。
素直 深―――いため息だ。
勇次 なんか、いろんな物を懺悔したくなっているような感じがするんだが・・・(笑)情報収集に来たと言うよりも。
卓人 まあ、礼拝堂に向かいますよ。
GM 了解、では、ここで、マスターシーンが入ります。