旭岳入口

★旭岳温泉駅〜登山道入り口☆

登山道の入り口は、ロープウェイ駅向かって右脇にあります。
遠目には、それとわかる目印がないのですが、
近づいてみると、それとわかると言う・・・。
ちなみに、私がここから上ったのは、
高校の登山行事の時のみです。

記憶によれば、結構な勾配だった覚えがあります。
道(?)になっていたのが、せめてもの救い?



登山道入口から少し進んだ地点。
目指す山頂は、森の向こうに隠れています。



同地点から、ロープウェイ駅側に振り返ったところ。
見える駐車場は、ロープウェイ駅利用者用。


さて、今回はロープウェイで一息に4合目まで移動します。

料金は、トップシーズンとそれ以外の季節と金額が変わり、
トップシーズン:片道\1,500/往復\2,800(共に大人料金)
その他シーズン:片道\1,000/往復\1,800(共に大人料金)

高いと取るか、安いと取るかは、あなた次第!?
まぁ、気楽に散策気分で周遊するとか、山頂越えで体力温存するには、
このロープウェイは最適なのかな?と思います。

◆ ◇ ◆

ちなみに、「トンボは秋」と言うイメージがあるかと思いますが、
山のトンボは、真夏に飛び交っております。



次へすすむ